9月になって暑さは少し和らいできた気がしますが…
みなさま、いかがお過ごしですか?協栄ホームのキリンちゃんです。
日本には四季がなくなり、夏と冬だけになってしまった…と感じております。
そして今回ご紹介するのが、香芝市逢坂にある、コーヒー屋さん。
COCO COFEE
水・木 9時~16時 18時~22時30分(LO 22時)
土・日 7時~18時
駐車場6台
テイクアウトでも、店内でも、どちらも大丈夫です
近鉄大阪線「二上」駅からすぐ近くにあります
お店のオープンは2015年10月。もうすぐ10周年 を迎えます。
オーナーさんは、地元で小さなお店を持つことを目標にされていました。
縁あって大手コーヒーチェーンに就職。
その社員研修でコーヒーの世界にすっかり魅了されてバリスタの道を志されます。
ラテアートの技術を習得し、バリスタの競技会にも出場するなど、
スキルアップに明け暮れたそうです。
その後、開業資金の準備と、飲食店以外の社会経験を積むことを兼ねて転職。
お店の立ち上げも並行。2015年のオープン当初は、平日に会社勤めをしながら、
水・木曜の夜と土・日曜は自店を営業したり、他店で修業をしたりと、
ハードな日々を過ごされたこともある、とてもバイタリティのあるオーナーさんです。
お店のテーマは、コーヒーを飲みながら、非日常を味わってもらうこと。
店内は少し暗めの照明で、コーヒー、ホットケーキミックス、靴下などの雑貨も取り扱っています。
隣のスペースとつながっていて、奥はギャラリーです。
コーヒーだけでなく非日常的ないろいろな出会いがあれば…という思いでギャラリーを始められました。
隣のスペースは中でもつながっています
出入口はトンネルのようです。ワクワクしますね!
お店のこだわりは、こだわってないところがこだわりなのだとか。
もちろんコーヒーが一番のこだわりですが、
それを前面に出さないのがこだわりだとおっしゃっていました!
カフェラテにもいろんな種類がありますよ。
浅煎りは、エチオピアの豆でフルーティーな味わい。
ベーシックだと、ブラジルの豆でナッツ、チョコレートなど。
うーん、奥深いですね
オーナーは、関西で活躍する数少ない女性バリスタの一人で、
二上山の麓にあるのどかな駅前というロケーションながら、
オーナーの人柄に惹かれて通う常連客や、コーヒーでつながった県外から来られる方、
オーナーが旅先で出会った外国の人も来られるなど、様々な人が集う人気店です。
地元の人に愛されているコーヒー屋さんですね。
キリンちゃんがお邪魔した時にいらしたお客さんは顔なじみの人のようで、
楽しそうな会話が飛び交っていました!
3年くらい前からeiというお店もオープンされました。
こちらは、コーヒー・クレープ・クラフトビール・ナチュラルワインのお店です。
こちらにもギャラリーがあり、ウエディングなどの撮影にも使われたりしているそうです。
10月3日には、横山起朗さんのピアノのコンサートが開催されます。
二店舗とも雰囲気が違うお店ですが、今後もバランスよくやっていければ…とおっしゃっていました!
COCO COFEEさんのある香芝市や、近くの広陵町に住みたいな、
土地を買って注文住宅を建てたいな…という方は、協栄ホーム奈良店までご連絡くださいね!
暮らしやすい香芝市・広陵町で地震に強い最高等級「耐震等級3」の家を建てましょう!
詳しくはこちらから →
協栄ホーム | 香芝・広陵の新築・分譲・一戸建て・土地 協栄ホーム
以上、協栄ホームのキリンちゃんがご紹