Menu

Blog

  • 2025.10.14
  • 地域のお店
  • 香芝市

香芝市で、コスパ抜群のから揚げ専門店を見つけましたよ♪テイクアウトに最適です!

こんにちは!協栄ホームのキリンちゃんです。香芝市と広陵町の素敵を発信し続けています♪

キリンちゃんは食欲の秋を絶賛満喫中。今回は香芝市にあるおいしいお店のご紹介です!

基本、揚げ物が大好き

みなさん鶏のからあげはモモ派ですか⁉ ムネ派ですか⁉

キリンちゃんは若い頃はモモ派でしたが、最近はムネ肉のおいしさに目覚めました。

ムネ肉はモモ肉に比べてあっさりめ。つまり、無限に食べられるからです!

そして、今回ご紹介するお店で、モモ肉とムネ肉それぞれに違うおいしさがあることに気づきました。

 

そういうわけで、今回ご紹介するのは、からあげ専門店 鶏笑さんです。

 

からあげ専門店 鶏笑 香芝五位堂店

 

奈良県香芝市瓦口208-3

営業時間 10時30分~20時30分

定休日 水曜日

Image1 (21)

お店は20183月にオープン。以前はお弁当屋さんだった場所です

 

人気商品は、鶏モモと鶏ムネの両方のおいしさが味わえるコンビ弁当。

4個入りと6個入りがあり、それぞれ同じ数ずつのモモ肉とムネ肉が入っています。

Img 6953

4個入りはモモとムネが2つずつ入っています

 

お弁当以外にも、からあげの単品やファミリーセットがありますよ。

どれもとても人気です。

 

季節限定の商品や、店舗限定の自家製商品もありますよ!

 

香芝五位堂店の自家製商品は、

ゆず胡椒おろしポン酢からあげ弁当、激辛弁当、ヤンニョム弁当、塩ダレからあげ弁当の4種類。

Img 6960

オリジナルのヤンニョム弁当

 

月・木はとり天を、

火・水・金・土・日は梅ダレを、曜日限定でご提供していますよ!

Img 6962

とり天は月・木が祝日の場合はやっていません

 

おいしいタレは鶏笑の全店で同じものを使用しています。

醤油はからあげの聖地「大分県中津市」のものを使うなど、とてもこだわっています。

オープン当初からマニュアルは一切変えていないため、

本場のおいしさをしっかりと味わうことができます。

Image0 (24)

とても感じのいい店長さん。以前のお仕事は証券マンだったのだとか!

 

忙しい時間帯は季節によっても異なるそうですが、お昼の11時半~12時半、夜は18時~19

店頭で販売している「皮」と「ミニからあげ」以外は注文が入ってから揚げるため、集中すると大変です。

とは言え、揚げたてのからあげのお味は最高!

数量は日によって違うため、売切れることもあるので、事前に注文しておくことをおススメします。

取り置きしていただけますよ!

「皮」と「ミニからあげ」も売り切れることが多いので、事前に電話して取り置きしてもらいましょう♪

Img 6952

キリンちゃんも取り置きしてもらおうとおもいます!

 

からあげ専門店の鶏笑さんのある香芝市や、近くの広陵町に住みたいな、

土地を買って注文住宅を建てたいな…という方は、協栄ホーム奈良店までご連絡くださいね!

暮らしやすい香芝市・広陵町で地震に強い最高等級「耐震等級3」の家を建てましょう!

詳しくはこちらから →

協栄ホーム | 香芝・広陵の新築・分譲・一戸建て・土地 協栄ホーム

以上、協栄ホームのキリンちゃんがご紹介いたしました!

セリーズスクエア

香芝市
北葛城郡広陵町